日々発見

昨日の稽古で感じたことなのですが、剣に粘りをつけるには鍔競とかをすると効果があるみたいです。
後輩と剣術をしたのですが、稽古の流れで鍔競をすることになりました。
終わってからまた袈裟斬をやらせてみると刃筋と切っ先の飛び具合がいい感じになってました。
これは大発見です。


あと、剣で推手とかやってみました。*1
切り結びの状態から相手の剣を押さえ込むように互いに攻めてゆくわけです。
まぁ、この押さえ込んで相手を動けなくすること自体、うちの流派の極意なのですけどね。
剣術の技の中ではこれを瞬間的にやっているので初心者は何をやっているか分からず、まったく別の動きをしてしまうことが多いのですよ。
しかし、切り結びの状態からなら安全にゆっくり動くこともできるので自分が何をしているか感じながら稽古することができます。


あと、体術で忘れている柔の技をいくつかやってみました。
人間、腕に対して平行な方向へは強いのですが、垂直な方向へは弱いです。
つまり、相手の関節に対して法線方向へ動けば楽に崩せると。

*1:我ながらありえねぇこと思いついたもんです。