生かしどころ

よく漫画とかで「学校の勉強なんて将来役に立たない*1」って言うセリフがありますが、実際は役に立ちまくりですよ。
文系は知らないですが、少なくとも理系は就職してからもずっと使いますよ。
生かすか生かさないかはその人しだいですが、勉強が役に立たないと感じるのは役立てられない勉強の仕方をしているからでしょう。
必要なことプラスアルファを学ばなければ結局はその場限りのものになると思います。
しばらくは使わない事柄でも、”そういえば、これって以前見たことあるな”と後になって気づけることがけっこう重要だと思うのですよ。


例えば単車に乗るとき、滑りやすい道を走るときはアクセルを開け気味の方が転倒しにくいわけなんですが、その理由として、車輪のジャイロ効果に思考が及ぶか否かでけっこう差が出ると思うのですよ。
自転している物体は慣性と角運動量保存から回転状態を保とうとするわけです。
この辺の理屈が分かるとけっこう楽しいと思うんですけどね。
なんとなく経験で乗るよりも理屈を考えてそのとおりに体を動かして試行錯誤した方が私は面白いと思うんですよ。

*1:この言葉自体、よく分からずに使っているパターンが多いような気が・・・。